第8回男性医療人パパの会Penguins開催します
3月11日(土)17時より、第8回男性医療人パパの会をオンラインで開催します。 前半は育休を取得した育休パパの座談会、後半はおなじみ料理研究家滝村 雅晴氏のオンライン料理教室です。 最近育休を取得したパパたちに、育休を取得して気が付いたこと、育休を取る前と取った後で変わったことなどお話してもらいます。 以前育休を取 … 続きを読む
2023年2月6日 キャリアパス相談会を開催します
医師の働き方等に関する意識調査結果(概要版)
5月20日~6月17日にかけて実施いたしました「医師の働き方等に関する意識調査」では、お忙しい中にもかかわらず多くの医師の皆様からご協力いただき、誠にありがとうございました。 調査結果の概要版ができましたのでお知らせいたします。
2022年2月27日(日)第7回男性医療人パパの会Penguinsを開催します
男性医療人有志の情報交換の場としてスタートした男性医療人パパの会Penguins、 今年も2月27日(日)16:30より開催します。 今年もZoomによるオンライン開催となります。 ・「子育てに学ぶレクチャーのコツ」 学生から再度受けたい講義に5年連続で選出の医師による子育てから学んだレクチャーのコツを公 … 続きを読む
医学科5年生女子学生さん キャリアパス相談会を開催します
どこで働こう?診療科の選択は?大学院?留学?出産、子育て?・・・・ たくさんの選択肢の中から、これから色々なものを選び取っていく皆さん。 先輩女性医師と少しお話してみませんか? 背中を押してもらえたり、別の視点を得たりすることができるかもしれません。 2022キャリアパス相談会(改)
2022年2月16日(水)女性医師交流会を開催します。※3月8日(火)に延期になりました
日時:2月16日(水曜) 17時30分から19時くらいまで開けています →3月8日(火)に延期になりました (途中参加、途中退室かまいません) 場所:福利厚生棟1階 教職員休養室 (病児保育の横) 進路、仕事、キャリア、出産、子育て、ホルモンの変化に伴う体調・・・働く女性には悩みがつきません。   … 続きを読む
令和3年度女性医師等採用サポートコース募集のお知らせ
女性医療人キャリア支援センターでは、令和3年度の女性医師等採用サポートコースを利用される女性医師を募集しています。 育児等で現在ではパート勤務を希望し、将来的に常勤勤務を目指す学女性医師の方が対象となります。 詳細は募集案内をご確認ください。 お申込み・お問い合わせは女性医療人キャリア支援センターお問い合わせ | 大分 … 続きを読む
第5回日本ヘルスケアダイバーシティ学会が開催されました
11月3日(水・祝)に大分市内で第5回日本ヘルスケアダイバーシティ学会が開催され、松浦恵子センター長が大会長を務められました。 日本ヘルスケアダイバーシティ学会はヘルスケア分野におけるダイバーシティについての調査と研究を行い、ダイバーシティ経営を普及する目的で2017(平成29)年に設立されました。 今大会では『次世代 … 続きを読む
第5回日本ヘルスケアダイバーシティ学会が開催されます【終了しました】
第5回日本ヘルスケアダイバーシティ学会『次世代医療人のダイバーシティ』が11月3日(水・祝)に大分市にて会場参加とオンライン配信によるハイブリッド形式で開催され、松浦 恵子センター長が大会長を務めます。 一般社団法人日本ヘルスケアダイバーシティ学会は、ヘルスケア領域にダイバーシティの理念を導入し、ヘルスケ … 続きを読む
2021年3月16日(火)医学部医学科5年生女子のためのキャリアパス相談会を開催します
進路や研修先、現在やこれからの恋愛や結婚、子育てとキャリア、専門医、留学・・・ などなど、これからたくさんの選択をしていく5年生の皆さん、先輩女性医師はどうやって決めたんだろう? どんな働き方をしているんだろう?ちょっとお話し聞いてみませんか?